医療法人徳洲会 東大阪徳洲会病院
〒578-0984 大阪府東大阪市菱江3丁目6番11号
  • 文字サイズ
    • 標準
    • 拡大
MENU

交通アクセスAccess

周辺環境

周辺施設

住所 : 〒578-0984 大阪府東大阪市菱江3丁目6番11号

電話 : TEL 072-965-0021 : FAX 072-965-7582

  • 交通機関

    • 近鉄けいはんな線 吉田駅
    • 近鉄奈良線 河内花園駅
    • 近鉄バス 大阪朝鮮高級学校前
  • 公共施設

    • 河内警察署
    • 大阪府立中央図書館
    • 東大阪市役所
  • 教育機関

    • くすのきこども園
    • くすのきめぐみこども園
    • 東大阪市立英田北小学校
    • 英田中学校
  • 商業施設

    • ホームセンターコーナン東大阪菱江店
    • ライフ菱江店
    • ファミリーマート菱江3丁目店
  • 金融機関

    • 河内郵便局
    • 三菱UFJ銀行 花園支店
    • 南都銀行 吉田支店
  • 公園施設

    • 吉田春日公園
    • 花園中央公園
  • 医療機関

    • 河内総合病院
    • 石切生喜病院
  • 介護施設

    • 春光園特別養護老人ホーム

東大阪市の観光地

東大阪市の文化
・芸術
  • 石切劔箭神社
    説明を読む
    「石切さん」の名称で親しまれている石切劔箭(いしきりつるぎや)神社。本殿前と神社入り口にある百度石の間を行き来するお百度参りが全国的に有名。近鉄けいはんな線 新石切駅から徒歩7分。
  • 東大阪市花園ラグビー場
    説明を読む
    東大阪市は「モノづくり・ラグビーのまち」として有名。東大阪市花園ラグビー場は、国内有数のラグビー専用球技場であり、全国高等学校ラグビーフットボール大会の会場としても有名で、通称「花園」と呼ばれています。2019年のラグビーワールドカップの会場にもなっています。
  • 司馬遼太郎記念館
    説明を読む
    『竜馬がゆく』『燃えよ剣』などの小説で有名な司馬遼太郎の業績を伝えるために自宅敷地に設立された記念館。安藤忠雄氏設計の展示室には、蔵書のうち約2万冊、及び多数の自著が高さ11mの書架に納められています。
東大阪市の豊かな自然環境
  • 花園中央公園
    説明を読む
    市民の憩いの場の公園として桜の広場、花菖蒲園などが整備された緑豊かな公園。さまざまな大型遊具やプラネタリウムがある「ドリーム21」、市立美術センターなども隣接していて大人からこどもまで楽しめます。
  • なるかわ園地
    説明を読む
    約204haにも及ぶ広大な園地。春には、つづら折れになったハイキング道の両側に背丈を超えるほどのツツジの絶景が楽しめます。
  • ぬかた園地
    説明を読む
    大阪府内でも屈指の規模のあじさい園があり、シーズンになると約1.5Kmのつづら折りの遊歩道の両側に約2万5千株の色とりどりのあじさいを楽しむことができます。
東大阪市の高い利便性
  • 近鉄吉田駅
    説明を読む
    近鉄けいはんな線の当院の最寄駅。「よした」と読み、副駅名は「中甚兵衛(なか じんべえ)の碑前」となっています。1日平均乗車人員が約7,800人の駅。
  • イオンタウン東大阪
    説明を読む
    東大阪市 東鴻池町にある近隣型ショッピングセンター(NSC)。お客さま同士が、出会い、ふれあい、心の通ったコミュニケーションができる場を目指しています。
  • ニトリモール東大阪
    説明を読む
    大阪府東大阪市西岩田に所在する大型ショッピングセンター(ショッピングモール)。2011年10月にオープンし、ニトリモールの1号店となっています。
閉じる