入院中は、あなたご自身のみでなく他の患者様も気分良く十分な治療を受けられるように次の事項および担当医や看護師の指示をお守りください。
入院中の生活
入院中の心得
- 私用の電気製品を使用される場合は、必ず看護師にご相談ください。
- 各ベッドに備え付けてありますテレビについては料金をいただいておりません。テレビ・ラジオ等使用の場合は他の患者様に迷惑をかけないようにイヤホンをご利用ください。
- 飲酒については固く禁止いたします。
- 健康増進法(病院における館内の禁煙)により敷地内禁煙です。
- 盗難等の事故防止のため、現金や貴重品の持ち込みは必要最低限でお願いします。備え付けのセーフティボックスをご利用できます。(看護師に申し出てください)万一紛失の場合は、補償いたしかねますのでご承知ください。
- 患者様の外出・外泊については担当医の許可が必要です。(看護師に申し出てください)
- 入院患者様への電話は緊急時以外、ご遠慮ください。携帯電話のご使用につきましても所定の場所で迷惑にならないようにお願いいたします。
- 職員への心遣いは、かたくお断りします。
- *上記心得をお守りにならず病院の運営に支障をきたすようなことがある場合は、退院していただくこともありますので、あらかじめご了承ください。
- *お部屋は病状により移動することがあります。
食事について
病状に応じた治療食を用意いたしております。病院食以外の食事、間食は主治医の許可をお受けください。
朝食 | 昼食 | 夕食 |
---|---|---|
![]() 8:00 |
![]() 12:00 |
![]() 18:00 |
お茶:配茶の用意はありません。治療に応じた水分のみの配茶となります。
看護部の基本方針
- 患者様の権利を守り一人ひとりを大切にした看護を実践します
- 看護の役割と責任を自覚し安全で安心な優しい看護を提供します
- 地域との連携を密に信頼される看護を提供します
- 看護職員一人ひとりが病院経営を考えた看護を実践します
- 看護職員一人ひとりが看護の質向上・職務遂行の向上を図ります
- 終末期医療、がん緩和ケアに積極的に取り組み、一人ひとりの患者様の状態に応じて心を込めてお世話させていただきます。
お問い合わせやご相談は...
- 場所
- 1階受付窓口
- 受付時間
- 月曜~土曜(9:00~17:00)